ばけQちゃんのブログ

2012年9月から楽天でブログを始めました。
http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/

スズちゃんの脱皮に遭遇しました

 朝から晴れています。6時の気温は11℃、あまりの寒さに朝だけポータブル灯油ストーブを焚きました。しかし日中は日差しが強く、昼には24℃まで上がる極端な気温変化でした。
 
 毎年のことながら、夏を告げるキキョウの花が開きました。これに加えてノウゼンカズラの花が咲けば、本格的な夏ということになるのですが、まだまだ蕾は小さく堅く閉じたままです。
 
7/17キキョウが咲いた.jpg 


 日課のスズちゃんの餌の交換をするために飼育箱をのぞいたら、もうしっかりと羽根が生えそろって、そろそろ鳴きそうなオスが数匹みられました。
 
7/17大きくなってきた.jpg
 
 身体が大きくなって窮屈そうです。最終的にはオス・メスを10匹ずつを家の中に残して、あとはティシュに乗せて衣装ケースに引っ越した後、近いうちに庭へ放そうと考えています。
 
 引越用のティシュを入れたら、一匹がよじ登ってきてすぐに脱皮を始めました。ティシュのザラザラが掴まり易いようです。脱皮が始まってから約6分弱で完了しました。
 
    https://youtu.be/6-1gfM22B3M   ・・・・スズちゃんの脱皮
 
7/17スズちゃん脱皮.jpg
 
 脱皮直後は淡い色でした。約一時間後には黒くなって、他のスズちゃんと区別がつかなくなりました。飼育箱の中でずっと繰り返されてきたのでしょうが、じっくりと観察したのは初めてです。
 
         http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/
 
 http://taste.blogmura.com/manytastes/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村

久しぶりの演奏会でした

 大陸からの高気圧の中に入ったままで、晴れてはいるものの朝は14℃、最高気温も21℃と涼しい一日になりました。涼しくても我が庭の雑草、ムラサキツユクサが元気に花を咲かせました。


7/16ムラサキツユクサ.jpg


 
 今日は札幌厚別区の町内会館で、10時30分から、比較的高齢の方を対象とした約一時間ほどの小演奏会(6度目?)の日でした。9時から練習開始ということで、朝8時には家を出ました。

 練習も演奏会場と同じ部屋、私も他人のことを言える歳ではありませんが、10時30分開始と言っても、大抵の場合、お客様は一時間も前から来ていて、練習と本番と二度聞いて帰ります。

7/16小野幌会館.jpg

 ところが、今日はどういうわけか主催者が開場を開演10分前としたらしく、お客様が入って来ません。狭い廊下で待つてもらうのも大変だから、入っていただいても良かったのですがね。

 最終的に40名ほどになったお客様の前で、コンミスが主宰するヴァイオリン教室のお弟子さんのお母さんにお手伝いいただいた「タイプライター」の演奏、ヴァイオリン弾きさんのソプラノ独唱、私のくだらない冗談話のMCも含めて盛況のうちに終了しました。

 少しずつお客さんの年齢層が変化して来たのでしょう、青春時代のようなポップスを入れてもうけるようになって来ました。以前は「青い山脈」のような昭和20年代の懐メロが中心でした。

7/16開始前とお茶会.jpg
   ※ 開演前 と 終了後のお茶会

 今月の演奏会はこれで終わりですが、8月7日にはまた別の場所で演奏会があります。同じ曲をやるので、出来るだけMCネタがダブらないようにこれから考えます。

        http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/


http://music.blogmura.com/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村

宮島沼 水鳥まったくいませんでした

 朝6時起床、15℃で雲り時々晴れでした。太平洋高気圧が後退し、入れ替わりに大陸の高気圧の圏内に入ったようで、最高気温も19℃どまりで、冷たい北風の吹く涼しい日となりました。
 
 今日は特に予定も無いので、帰りが追い風になるように北に向けドライブしました。行き先は美唄市宮島沼です。宮島沼はラムサール条約登録湿地ということで環境省の管轄のようです。
 
7/15宮島沼観察センター.jpg
 
 石狩川周辺地域でも特に石狩平野では、人工堤防がまだ作られていない時代の河跡湖が沢山残っていて、宮島沼もその一つです。時期が悪いのか沼に水鳥はまったくいませんでした。
 
7/15宮島沼.jpg
 
 入館者は私を含めて3名、窓口に職員が一人いましたがひたすら下を向いて何か事務仕事をしているようです。施設として開館している以上、やはり職員は置かなきゃならんのでしょうね。
 
 小一時間ほど展示室と沼の周辺を観察して帰路につきました。使った道路は50km/h前後で走っても迷惑にならない裏道ばかり、追風効果もあって表示燃費を伸ばすことが出来ました。
 
7/15燃費.jpg
 
        http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/
 
http://taste.blogmura.com/manytastes/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村