ばけQちゃんのブログ

2012年9月から楽天でブログを始めました。
http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/

寒さに弱いルコウ草 それでも咲かせたい

 朝6時に21℃で曇り、昼から薄日がさして最高は27℃までだったけれど、湿度75%で蒸し暑かったです。太平洋高気圧と北の高気圧の間の低圧部に入った状態、当分続くようです。


 昨年の夏もあまりパッとしなかったけれど、地球温暖化で大気大循環のパターンが変化したせいでしょうか?今後も、こんな夏が多くなるのかな?もっとスッキリした青空が欲しいです。


 雨が降る前に一仕事ということで、ハーちゃんさんから種を頂いて2代目になる「ルコウ草」、ようやく本葉が伸びて来た苗を定植しました。暖かくなってきたのでこれから伸びるでしょう。


7/29ルコウ草本葉が出た.jpg

 プランターを並べたのは、塀の外の歩道(公道)沿いです。歩道を歩かなきゃならない程、車の通る道路ではないので、多分ご近所さんに怒られることはないでしょう。

7/29ルコウ草の定植.jpg

 むしろ、歩道を歩いたら電信柱にゴッツンこです。ただしこのプランター、ワンちゃんの「肥やし」で栄養過多になる可能性は十分にあります。


 結局外出せず、家の周りで若干の園芸作業をした以外、家の中でずっと過ごしました。


     http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/


http://flower.blogmura.com/engei_taste/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村

なんで?って 聞かれたら困るなー

 朝6時には21℃で曇りでした。9時過ぎから、地温の上昇とともに、低い雲が少しずつ消え、晴れ間が出来て来るという、最近よくあるパターンの天気です。

 最高気温は27℃まで上がりましたが、その代わり午後から夕立が降りました。上空に寒気が入ってきたかな?

7/28鳴いていました.jpg

 昨夜のことになりますが、薄暗くなってきた夕方19時頃、庭のスズちゃんが鳴き始めたので収録してYou-tubeにアップしました。  (   http://youtu.be/NialZR5c3S8 )

 近所の人に「ナンデ オタクノニワデ アキノムシガ イマコロ ナイテイルノ デスカ?」と「夏休み子ども科学電話相談」のようなことを聞かれないかハラハラしています。

 恐らく数十匹はいると思われるスズちゃん(オス)、近いうちに近所のお宅の庭まで入り込んで鳴くと想像されますが、「我が家こそスズちゃんの発祥地です」と主張するわけにもいきません。


 今朝、ノウゼンカズラの花が咲いているのを今季初めて見つけました。つい一週間前にはストーブを焚く日もあったけれど、これが咲くと、涼しい北海道も本格的な夏の到来となります。

7/28ノウゼンカズラが咲いた.jpg

     http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/


http://taste.blogmura.com/manytastes/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村

イメージどおりでした

 朝6時で21℃、外のスズちゃんも大丈夫だったようです。この時期に、日本列島の上に低気圧だらけというのも妙な感じで、典型的な夏型になっていないのに各地で猛暑なのですね。
 
 朝は低い雲に覆われていたけれど、8時過ぎから少しずつ青空も見えて来て、最高気温は29℃と久々に25℃を超えました。おまけに、室内の湿度は75%でした。
 
 ちょっと暑いけれど、特に予定も無いしドライブに出かけました。目的地は先日も行った道の駅「つるぬま」です。運転席側と助手席側の窓を開放し、農道を45~55km/hで走りました。
 
7/27つなげた地図.jpg
 
 「つるぬま」までは、ネットの地図で確認し、プリントアウトしてつなげて自分用の地図を作りました。夜寝る前に、枕元でこれを見ながら、何回もイメージトレーニングした上での検証です。
 
 着いたらもちろん大好きなソフトクリームです。後で聞いた話だけれど、ここの豆乳ソフトは結構有名なんだそうです。「鶴沼」の由来になっている石狩川の河跡湖は閑散としていました。
 
7/28再度鶴沼へ.jpg
7/27鶴沼そのもの.jpg
 
 近いうちに旭川のお寺参りに行く予定ですが、一般国道を後ろから追い立てられて、70~80km/hのスピードで走らされるのが嫌で考えた、主に農道を使う私独自のルートです。
 
 仕事でいつも走り慣れている営業のドライバーさんは、どこからおまわりさんが出て来るか良く把握していて、仕事の能率を考えてスピードを出せる所では出します。
 
 御用になっているのは、たまにしかその道を利用しない乗用車の方が多いようです。結果、イメージどおりで、迷うこともなく往復出来ました。イメージトレーニングは有効なものです。
 
 しかしその先が問題です。旭川の入口の神居古潭は、国道12号線を選ぶしかないようです。当日は取り締まりをやっていただいて、スピードを出せない状況になることを祈るのみです。
 
     http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/
 
http://taste.blogmura.com/manytastes/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村